口ゴボを自力で治す方法はある?悪化させる原因や矯正方法を解説

横顔の印象を大きく変えてしまう口ゴボは、コンプレックスに感じている方が少なくありません。医療機関で治療を受けると費用が発生してしまうため、できれば自分で改善させたいと考えている方も多いでしょう。

しかし、ネットで散見される方法で本当に口ゴボが改善できるのでしょうか。素人がむやみに改善させようとしてしまうと、かえって悪化させてしまうことも考えられます。

そこで今回は、口ゴボを改善する方法について解説します。口ゴボを悪化させてしまう原因や、矯正方法などについてもあわせて解説するので、口元の印象でお悩みの方はぜひ参考にしてください。

そもそも口ゴボとは?

顎に指を当てて考える女性

口ゴボとは、上下の唇がもっこりと盛り上がった状態のことをいいます。口元が前方に突出しているような印象を与えるその見た目から「口ゴボ」と呼ばれています。横顔の印象を大きく変えてしまうため、コンプレックスに感じている方が少なくありません。また、口が開きやすくなるため、だ液量が減り虫歯や歯周病になりやすいといわれています。

口ゴボを自力で治す方法はある?

輪ゴム

結論からいうと、口ゴボを自分で治す方法はありません。ネットでは「輪ゴムをかけることで改善が見込める」などの情報が散見されますが、どれも根拠がなく信憑性に欠けるものばかりです。

かえって歯並びを悪化させる可能性もあるため、自分で治そうとせずにまずは医療機関を受診して相談することが大切です。Eラインなど顔貌のバランスを考慮して治療を行う医院であれば、口元だけでない総合的な改善が見込めるでしょう。

口ゴボを悪化させる原因5つ

口ゴボの原因は、骨格や遺伝といった先天的なものと、生活習慣などが原因の後天的なものがあります。後天的なものは意識を変えるだけで口ゴボの悪化を防ぐことができます。知らずしらずのうちに悪化させてしまわないよう、以下のような癖がないかチェックしてみましょう。

 

  • 口呼吸
  • 指しゃぶり
  • 舌の位置
  • 頬杖
  • 下唇を噛む癖

 

では、それぞれくわしく解説します。ひとつでも当てはまるものがあれば、改善するよう心がけてみましょう。

①口呼吸

日ごろから口呼吸が中心となっている場合、口が開きやすく唇による圧力がかからないため、前歯が飛び出して口ゴボになる可能性が高まります。また、口呼吸により顔の筋肉がたるんでくると歯が移動しやすくなり、口ゴボを悪化させることも考えられます。

②指しゃぶり

適切なタイミングで指しゃぶりがやめられないと、上下の歯に隙間が生まれやすくなります。さらに指の圧力がかかって前歯が傾くと口ゴボになりやすくなります。3歳ごろまで指しゃぶりをするのは自然なことですが、4歳を過ぎても続けているようであれば、自然な形でやめられるよう促してあげましょう。

③舌の位置

口を閉じたときに、上顎の裏側に舌先が軽くついている状態が、舌の正しい位置です。前歯の裏側に触れていたり、舌が落ちていたりする場合は、将来的に口ゴボになることが考えられます。正しい舌の位置を意識して過ごさない限り、口ゴボが改善されることはないでしょう。

④頬杖

頬杖をつくと奥歯に圧力がかかり、歯が前方に動きます。一部の歯が移動することで全体の噛み合わせに影響をおよぼし、口ゴボになるケースもあるでしょう。頬杖は口ゴボのだけでなく歯並びや噛み合わせに影響を与え、顔の歪みにつながることもあるためできるだけしないよう意識しましょう。

⑤下唇を噛む癖

緊張やストレス、考え事をしているときに下唇を巻き込んで噛む癖がある方は、口ゴボになるリスクがあります。上の前歯が少しずつ前方へ傾き、唇を押し出すことで口元全体が前に出てくるようになるのです。噛む頻度が高いほど口ゴボになりやすいといえるでしょう。

歯科医院での口ゴボの矯正方法

歯科医院の椅子 治療器具

口ゴボは自分で治すのではなく、歯科医院で適切な治療を受けると改善が見込めます。自分で改善を試みることは大変危険なため、絶対にやめましょう。

主な治療方法は矯正治療が挙げられ、以下の2種類があります。

 

  • ワイヤー矯正
  • マウスピース矯正

 

では、それぞれの治療法について解説します。一人ひとりに適切な治療方法はそれぞれ異なるため、歯科医師とよく相談して決定するようにしましょう。

①ワイヤー矯正

ワイヤー矯正は、ブラケットと呼ばれる装置とワイヤーを歯に装着し、歯を動かしていく治療法です。

メリット ・適用症例の幅が広い

・細かい調整が可能

・装置を自己管理する必要がない

デメリット ・装置が大きく目立ってしまう

・虫歯や歯周病リスクが高まる

・毎月調整のために通院する必要がある

費用 44~132万円ほど
治療期間 2年ほど

ワイヤー矯正は、歴史が古くもっともメジャーな方法で、適用症例の範囲が広いことが特徴です。装置が大きく目立ってしまうデメリットがありますが、自己管理が苦手な方や矯正治療中の見た目をそこまで気にしない方に向いています。

②マウスピース矯正

マウスピース矯正は、透明なマウスピースを自宅で交換しながら少しずつ歯を動かす治療法です。

メリット ・マウスピースが透明なため目立ちにくい

・いつでも自分で取り外せる

・金属アレルギーの心配がない

デメリット ・装着時間が長い

・適用できる症例が限られる

・自己管理次第で仕上がりが左右される

費用 33~110万円ほど
治療期間 2年ほど

マウスピース矯正で使用されるアライナー(マウスピース)は、透明度の高い医療用プラスチックです。いつでも取り外しできるため治療中の見た目が気になる方はメリットが大きい矯正法です。また、金属を一切使用しないため、金属アレルギーの心配がある方でも安心して治療を受けられます。ただし、マウスピースの手入れや装着時間の徹底した自己管理が求められます。

【子ども】小児矯正

小児矯正は、乳歯と永久歯が混在している時期に行う「一期治療」と、永久歯に生えそろった時期に行う「二期治療」に分けられます。

一期治療では、顎の成長を利用した治療が受けられるため、将来的に歯を抜かない矯正治療が可能になったり、口周りの筋肉がバランスよく使えるようになったりします。

二期治療では主に歯を動かす治療となり、成人矯正と同じ扱いとなります。一期治療で解決できない問題が残った場合、二期治療へ移行し治療を続ける必要があります。

大人の矯正でも、歯や顎の骨に問題がなければ矯正治療を受けられますが、子どものころに発症した問題は子どものうちに改善しておくことが大切です。放置してしまうと悪化することも多く、治療期間が長引いたり大がかりな治療になったりしてしまうことも少なくありません。

まとめ

口ゴボを悪化させる原因や治療方法について解説しました。口ゴボが自力で改善させることが難しく、歯科医院で適切な治療を受ける方法が有効です。口元の印象や歯並び、噛み合わせでお悩みの方は、まずは歯科医院を受診して相談してみましょう。

表参道AK歯科・矯正歯科では歯並びや噛み合わせだけでなく、口元・筋肉・顔貌のバランスを総合的に診査をし、一人ひとりに合う治療を提案しています。治療内容や治療期間、費用、痛みなどさまざまな不安を感じている患者様への配慮を徹底し、安心して通院いただける医院を目指しております。単なる治療ではない「美」を追求したい方は、表参道AK歯科・矯正歯科へお気軽にご相談ください。

表参道AK歯科・矯正歯科|表参道駅より徒歩3分

日付:  

審美歯科

治療内容口元に「美しさ」をプラスする治療
費用¥55,000〜¥165,000(税込)
治療後のリスクセラミックの破折、色調の再現に限界があります

インプラント

治療内容欠損部分に人工歯を取り付ける治療
費用1歯あたり ¥280,000〜¥425,000(税込)
治療後のリスクインプラント周囲炎の可能性があるためメンテナンスが必要

ホワイトニング

治療内容気になる歯の着色を白くする治療
費用¥24,000〜¥48,000(税込)
治療後のリスク場合によっては後戻り・知覚過敏になる可能性があります

矯正歯科

治療内容歯並びをよくする治療
費用110,000〜¥1,320,000(税込)
治療後のリスク場合によっては後戻りが考えられます

ガミースマイル

治療内容歯茎のラインをきれいに整える治療
費用¥16,500〜¥275,000(税込)
治療後のリスク疼痛・出血などを生じる事があります

重度歯周病

治療内容再生療法をはじめ、清掃性の向上のための治療
費用¥27,500~¥77,000(税込)
治療後のリスク疼痛などを生じる事があります

入れ歯

治療内容失った歯を人工歯で補う治療
費用¥110,000~¥495,000(税込)
治療後のリスク疼痛・違和感などを生じる事があります