『いきなり治療に入るのは怖い』『他院の話も聞きたいからまず相談だけ』など、まずはあなたのお悩みや不安なことをお聞かせください。
表参道AK歯科・矯正歯科では無料でカウンセリングを実施しております。
■歯並びの凸凹を改善
■すきっ歯を改善
■出っ歯の改善
■受け口の改善
『いきなり治療に入るのは怖い』『他院の話も聞きたいからまず相談だけ』など、まずはあなたのお悩みや不安なことをお聞かせください。
表参道AK歯科・矯正歯科では無料でカウンセリングを実施しております。
当院では、最新の光学3DスキャナーiTeroを導入しています。
従来のシリコン印象材は使わず、3D光学カメラで「型取り」し、PC上でそのデータがすぐに再現されるものです。患者様に現在の歯並びの状態だけではなく、歯並びをキレイにした後どのようになるかのシミュレーションもできます。
矯正した後の結果をイメージできず、治療に踏み切れなかった方など、お気軽にご相談ください。
カウンセリングのAIが大量のデータを学習する事により患者様ごとの分析の精度が劇的に向上し最適な矯正プランを提案
誤差を最小限に抑え、より効率的で精密な治療が可能
AIが骨格を分析し治療後の歯の位置の予測を行い横顔のシミュレーションし、「矯正治療後の自分の姿」を確認できる
具体的なイメージを持てるため、治療のモチベーションが向上
治療方法ごとのシミュレーションを比較可能
自分に最適な治療方法を納得した上で選べる
来院後すぐに診断ができ、忙しい方でも手軽に受けられる。(ご予約状況によっては難しい場合もあります)
治療費の目安が事前に分かり、不安を軽減
表参道AK歯科・矯正歯科では、矯正治療を身近なものにして、気軽に受けられる歯並び矯正治療を目指すために、費用を抑えて提供しております。
気軽に始められるので、歯並びが気になる方はまずは無料相談へお越しください。
表側のワイヤー矯正、裏側のワイヤー矯正、マウスピース矯正の豊富な症例がある為、患者さんの希望に添えるよう対応しています。
裏側(舌側)矯正は表側矯正に比べて処置が難しい為、治療技術が必要になりますが当院では裏側での部分矯正にも対応しています。
3か月~1年ほどです。
矯正治療前の精密検査の際、虫歯や歯周病のチェックを行っており、虫歯や歯周病が見つかった場合は当院にて対応可能です。
全体矯正を行う場合、歯を抜く必要がある時があります。
当院では抜歯(親知らずを含む)にも対応しています。麻酔技術や痛みの少ない治療法を導入し、患者様の快適性を最優先に考えています。安心して治療を受けていただくために、痛みや不安を最小限に抑えたアプローチを心掛けています。
※自費診療となります。
表参道AK歯科・矯正歯科では、矯正治療を身近なものにして、気軽に受けられる矯正治療を目指すために、費用を抑えて提供しております。
部分のみ | ¥275,000〜¥660,000 |
---|---|
矯正治療検査 | ¥27,500 |
自費治療におけるデンタルローンやクレジットカードのお支払い方法をお選びいただけます。
デンタルローンでの分割に
対応/業界最安水準の金利
当院ではデンタルローンをご案内しております。多くの患者様にご来院いただいているからこそ、業界最安水準の金利でご利用いただけます。クレジットカードの分割払いと比べても、当院のデンタルローンの方が安い金利でご案内しています。
月々の支払い料金の目安 | 12回 | 36回 | 60回 | 120回 |
---|---|---|---|---|
44万円の治療を受ける場合 | ¥37,400 | ¥12,900 | ¥8,000 | ¥4,400 |
66万円の治療を受ける場合 | ¥56,100 | ¥19,400 | ¥12,100 | ¥6,600 |
88万円の治療を受ける場合 | ¥74,800 | ¥25,900 | ¥16,100 | ¥8,800 |
110万円の治療を受ける場合 | ¥93,600 | ¥32,400 | ¥20,200 | ¥11,000 |
※横にスクロールできます。
現金でのお支払いの他、クレジットカードでのお支払いも可能です。
上の歯が前に出ている歯並びです。出っ歯の程度が軽めで、歯の移動量が少なめであれば部分矯正で治療可能です。
噛み合わせた時に、下の歯が上の歯の前にある状態です。こちらも、歯の移動量が少なめのケースであれば可能です。
上下顎ともに前に突き出ている状態です。
歯と歯の間に空隙が空いているケースです。いわゆるすきっ歯の状態です。
歯がデコボコに重なっている状態です。八重歯も叢生の一種です。
金属アレルギーの傾向が強い人はワイヤー矯正は避けた方が良いです。ワイヤー矯正では、装置が全てか一部金属になります。金属はセラミックやプラスチックと比較して丈夫で割れにくく、装置が薄くできるメリットがあります。
矯正治療は高額な費用がかかります。装置を装着してからアレルギー症状が出たからと言っても全額返金を受けることはできませんので、金属アレルギーの疑いが強い場合は、事前に検査をしてアレルギーが無いことを確認した上で行うか、マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置(インビザライン)を検討した方が良いです。
年齢制限は特にありません。お子様から50歳以上の人も矯正治療をすることができます。
問診票記入後、口腔内の写真、お顔の写真を数枚ずつ撮影して問診票と写真を見ながらカウンセリングします。
数種類のレントゲン撮影、歯型を取ります。
検査結果をもとに診査診断を行い、治療計画を説明します。
治療計画にご納得頂き、契約後治療を開始します。
整えた歯並びや噛み合わせが後戻りしないように、正しい位置に固定してあげます。
治療終了後の経過を観察します。
軽度な場合、可能です。
対応可能になる事がありますので是非カウンセリングにお越しください。
前歯の部分矯正は、全体矯正に比べて短期間で安価なことから手軽にできますが、歯の一部しか動かさないため、全体の噛み合わせは調整できません。 そのため、前歯以外の噛み合わせに問題のない方が対象の矯正方法になります。 また、前歯の部分矯正は、スペース不足を補う為に歯や歯のエナメル質を削る量が多くなることや歯列を拡大させる為出っ歯になる可能性もある為注意が必要です。
出っ歯・すきっ歯・過蓋咬合(噛み合わせが深い)・歯並びの凸凹、反対咬合いずれも軽度な場合は対応可能ですが過度な場合は適応になりません。
出っ歯・すきっ歯・歯並びの凸凹、反対咬合いずれも軽度な場合は対応可能です。
部分矯正は基本的には抜歯をせず矯正します。不足するスペースがある場合は歯を削る等必要になります。
審美歯科
治療内容 | 口元に「美しさ」をプラスする治療 |
---|---|
費用 | ¥55,000〜¥165,000(税込) |
治療後のリスク | セラミックの破折、色調の再現に限界があります |
インプラント
治療内容 | 欠損部分に人工歯を取り付ける治療 |
---|---|
費用 | 1歯あたり ¥308,000〜¥467,500(税込) |
治療後のリスク | インプラント周囲炎の可能性があるためメンテナンスが必要 |
ホワイトニング
治療内容 | 気になる歯の着色を白くする治療 |
---|---|
費用 | ¥26,400〜¥52,800(税込) |
治療後のリスク | 場合によっては後戻り・知覚過敏になる可能性があります |
矯正歯科
治療内容 | 歯並びをよくする治療 |
---|---|
費用 | ¥110,000〜¥1,320,000(税込) |
治療後のリスク | 場合によっては後戻りが考えられます |
ガミースマイル
治療内容 | 歯茎のラインをきれいに整える治療 |
---|---|
費用 | ¥16,500〜¥1,166,000(税込) |
治療後のリスク | 疼痛・出血などを生じる事があります |
重度歯周病
治療内容 | 再生療法をはじめ、清掃性の向上のための治療 |
---|---|
費用 | ¥27,500~¥77,000 |
治療後のリスク | 疼痛などを生じる事があります |
入れ歯
治療内容 | 失った歯を人工歯で補う治療 |
---|---|
費用 | ¥110,000~¥495,000 |
治療後のリスク | 疼痛・違和感などを生じる事があります |