歯列矯正で
横顔・Eラインを美しく

累計来院数
1,500人以上
Eライン
拘った矯正
無料相談
実施中

歯並びを治したい! でもこんな心配事ありませんか?

Eラインを整えたい… / 費用や期間はどのくらい? / 矯正治療に興味あるけどどこで治療していいかわからない / ガミースマイルも気になる… Eラインを整えたい… / 費用や期間はどのくらい? / 矯正治療に興味あるけどどこで治療していいかわからない / ガミースマイルも気になる…

まずは、
カウンセリング

ご相談ください

あなたに合った矯正治療を
矯正専門ドクターがご提案

美しいEラインに
拘った矯正を提供

東京以外の遠方の地域からも多数ご来院されています

無料カウンセリング実施中

歯科医師向けに矯正治療を指導するドクターによる、「噛み合わせや横顔にも拘った」矯正治療を提供いたします。

難しい症例や矯正治療で失敗したくない方はお任せください。患者様の求める『美』を提供いたします。

当院のEライン矯正の
症例のご紹介

美しいEラインに拘った
症例の一部をご紹介します

Eライン、横顔の改善症例3_治療前
Eライン、横顔の改善症例3_治療後
その他の症例を見る

表参道AK歯科・矯正歯科の
横顔美人の判定基準
(外科矯正を併用しない場合)

Eライン(Esthetic Line)
  • Eライン(Esthetic Line)
    1-1 上顎、下顎の前後的位置関係
    1-2 歯の傾き(角度)
    1-3 鼻の高さ
    1-4 オトガイの位置
  • 鼻唇角(Nasolabial Angle)
  • オトガイ唇溝
    (labiomental sulcus)
  • 上唇の傾斜角
    (Cant of upper lip)
  • Z-angle
  • 頤頸角
    (cervicomental angle)

Eラインの改善を
ご検討中の方へ


当院ではただ綺麗に
歯を並べるだけでなく、 顔立ちの美しさ も意識した矯正治療を行います

口元が出ている / 美しいEライン

Eラインとは

Eラインとはなんですか?

Eライン(Esthetic Line)とは1954年に歯科矯正医のロバート・リケッツが提唱した、横顔を見たときの口元の審美を評価する基準で鼻尖(鼻の先)とオトガイ部を結んだ線のことを指します。

Eラインとはなんですか?

理想的なEラインの条件とは

リケッツはEラインに対し上唇が4mm、下唇が2mm内側にあるのが理想としていますが日本人はやや鼻が低いため上唇が2mm内側、下唇がEline上にあるのが理想的とされています。当院では鼻の高さから理想的なEラインになるようにレントゲン撮影を行い矯正治療にて歯の角度を変え理想的な位置に移動させて理想的なバランスを目指します。

Eラインのチェック方法

Eラインのチェック方法

定規やペンのような真っすぐな物を用意してください。それを、鼻の先端と顎の先端に付けるようにして添えます。
このとき、上唇がやや離れ下唇の先端が定規に軽く触れるくらいであれば、理想のEラインの横顔となります。

もし、唇が定規に強く押し当たるようであれば、口元が前に出ている可能性があり、逆に定規などに全く触れないようであれば、口元が引っ込んでいる可能性があります。 歯並びの問題のほかに、鼻や顎そのものが出ていたり引っ込んでいたりすることも考えられます。

定規などが手元にないけれどすぐにチェックしたいという場合は、人差し指でも簡易的にチェックできます。

理想的なEラインが
できない原因

口ゴボ

口ゴボ

口先が突き出ていると、Eラインよりも口先がはみ出し、理想的なEラインを描けなくなります。この状態は「口ゴボ」とも呼ばれます。口ゴボの原因としては、主に以下のようなものがあります。

  • 遺伝、習癖による
  • 生まれつきの骨格
  • 下顎が十分に成長しなかった/
    上顎が成長しすぎた
  • 口呼吸
当院の口ゴボ治療
について
受け口

受け口

下あごが突き出ている状態で「下顎前突」とも呼ばれ、これはいわゆる「受け口」のこと。受け口の原因としては、主に以下のようなものがあります。

  • 遺伝、習癖による
  • 生まれつきの骨格
  • 上顎が十分に成長しなかった/
    下顎が成長しすぎた

受け口になっていると噛み合わせにも問題が生じやすく、発音のしにくさや、うまく咀嚼できないことによる消化不全、全身のバランスにも影響を及ぼす恐れがあります。

出っ歯

出っ歯

歯の傾きにより唇を押し当て口元がEラインより前方になりやすくなります。

理想的なEラインになる方法

理想的なEラインになる方法

歯科矯正

歯科矯正で理想的なEラインになるケース

  • 歯の傾き(角度)
  • 上顎、下顎の前後的位置関係
  • 鼻の高さ
  • オトガイの位置

等を分析し理想的なEラインになる治療します。治療方法には歯科矯正、セラミック治療などがあり患者さんと話し合い最適な方法をご提案します。

美容整形

歯科矯正では難しく、美容整形が必要なケース

  • 上下顎の位置関係が適正範囲外にある場合は外科治療、鼻にプロテーゼ、顎にヒアルロン酸等を行い理想的なEラインにする事があります。

横顔を改善した症例

「口元はこれ以上下がらない」と言われた方こそ、当院にご相談ください。

骨格的な課題があっても、精密な診断と多角的な治療設計により、口元の印象を改善できる可能性があります。他院で難しいとされた症例も、実際に多くの改善事例があります。

「抜歯したのに満足できなかった」方、「横顔に納得できない」方へ
当院の無料カウンセリングで、今のお悩みを詳しくお聞かせください。


Case1

上下顎左右側第一小臼歯抜歯を行い、アンカースクリューを用いて裏側矯正

Eライン、横顔の改善症例1_治療前
Eライン、横顔の改善症例1_治療後
主訴 横顔、E-lineが
気になる
治療期間 2年8ヶ月
治療費 ¥1,410,000
治療の
リスク
一時的な疼痛、違和感など

Case2

上下顎左右側第一小臼歯抜歯を行い、アンカースクリューを用いて裏側矯正

Eライン、横顔の改善症例2_治療前
Eライン、横顔の改善症例2_治療後
主訴 口ゴボ、前歯を
下げたい
治療期間 2年3ヶ月
治療費 ¥1,410,000
治療の
リスク
一時的な疼痛、違和感など

Case3

上下顎左右側第一小臼歯抜歯を行い、アンカースクリューを用いて裏側矯正

Eライン、横顔の改善症例3_治療前
Eライン、横顔の改善症例3_治療後
主訴 横顔が気になる、
口元を下げたい
治療期間 3年
治療費 ¥1,410,000
治療の
リスク
一時的な疼痛、違和感など

Case4

上下顎左右側第一小臼歯抜歯を行い
表側矯正

Eライン、横顔の改善症例3_治療前
Eライン、横顔の改善症例3_治療後
主訴 口ゴボ、
E-lineが気になる
治療期間 1年8ヶ月
治療費 ¥1,155,000
治療の
リスク
一時的な疼痛、違和感など
その他の症例を見る

Eライン以外の
判定基準

鼻唇角

鼻唇角(Nasolabial Angle)

鼻唇角(Nasolabial Angle)は鼻下線(鼻の先端と鼻の付け根を結んだ線)と上唇線(鼻の付け根と上唇を結んだ線)の交わる角度のことです。
当院での治療目標として男性では約90°前後、女性では100°前後を目標にしています。

オトガイ唇溝(labiomental sulcus)

オトガイ唇溝(labiomental sulcus)オトガイの上部、下唇の間にできる溝です。

上唇の傾斜角(Cant of upper lip)

上唇の傾斜角(Cant of upper lip)はN点(ナジオン)という眉間にある骨からFH平面(フランクフルト平面)に対しての垂線(ナジオンライン)と上唇線(鼻の付け根と上唇を結んだ線)の交わる角度です。FH平面とは眼窩下点(眼窩下縁)と外耳道上縁を結んだ線に事です。

この角度の日本人男性の平均値は17.1°±10.4°、日本人女性の平均値は17.9°±5.4°とされています。当院では上唇の傾斜度は鼻唇角の補足として使用しています。なぜかというと鼻唇角は鼻の形に大きく左右される為です。
鼻が上向きの人の場合、鼻唇角は大きな角度になります。そのような時に上唇の位置を決める際にこの上唇の傾斜度をみることでバランスが分かります。

Z-angle

下唇の最突出点とオトガイ部最突出点を結ぶ線とフランクフルト平面のなす角度で評価します。

頤頸角
(cervicomental angle)

下顎(頤=オトガイ)と首(頸部)の間にできる角度を指します。

頤頸角は、単に角度だけでなく、皮下脂肪量・舌骨の位置・筋肉の緊張・加齢変化などにも影響されるため、角度そのものではなく「全体の印象」や「バランス」も合わせて評価します。

当院の実績について

理想的なEラインを手に入れるための治療を提供します

最適な方法をご提案

当院には横顔をキレイにしたい患者さんが大変多くの来院します。当院では理想的なEラインを手に入れる為にレントゲン撮影を行い、

  • Eライン(Esthetic Line)
    1-1 上顎、下顎の前後的位置関係
    1-2 歯の傾き(角度)
    1-3 鼻の高さ
    1-4 オトガイの位置
  • 鼻唇角(Nasolabial Angle)
  • オトガイ唇溝
    (labiomental sulcus)
  • 上唇の傾斜角
    (Cant of upper lip)
  • Z-angle
  • 頤頸角
    (cervicomental angle)

を分析し横顔の予測を立て最適な方法をご提案します。

Before
After


無料カウンセリング
実施中

無料カウンセリング実施中

『いきなり治療に入るのは怖い』『他院の話も聞きたいからまず相談だけ』など、まずはあなたのお悩みや不安なことをお聞かせください。

表参道AK歯科・矯正歯科では無料でカウンセリングを実施しております。

【無料】歯並びシミュレーションしてみませんか?

歯並びシミュレーションしてみませんか?

当院では、最新の光学3DスキャナーiTeroを導入しています。
従来のシリコン印象材は使わず、3D光学カメラで「型取り」し、PC上でそのデータがすぐに再現されるものです。患者様に現在の歯並びの状態だけではなく、歯並びをキレイにした後どのようになるかのシミュレーションもできます。

矯正した後の結果をイメージできず、治療に踏み切れなかった方など、お気軽にご相談ください。

カウンセリングの
ご予約はこちら

よくある質問

よくある質問

Q. Eラインって何ですか?

A. 鼻先とあご先を結んだ直線上に唇が収まるかどうかを示す、美しい横顔の基準とされるラインです。

Q. なぜEラインが重要なの?

A. 横顔のバランスや印象に大きく影響するため、審美面で重要視されます。

Q. Eライン矯正とは
どんな治療?

A. 歯列やかみ合わせを整えることで、口元の突出感を抑え、Eラインに近づける矯正治療です。

Q. 抜歯は必要ですか?

A. ケースによっては口元を引っ込めるために小臼歯の抜歯を行うことがあります。

Q. セットバック手術との
違いは?

A. セットバックは外科手術を伴う一方、Eライン矯正は主に矯正装置による非外科的アプローチです。

Q. 横顔がコンプレックスでも
矯正できますか?

A. はい、多くの方が横顔の改善を目的に治療を受けています。

Q. どの矯正方法がEラインに
効果的?

A. 表側矯正・裏側矯正・マウスピース矯正など、患者様の希望と状態に応じて提案します。

Q. 矯正後は本当に横顔が
変わりますか?

A. はい、口元の突出感が改善されることで、横顔がすっきりし、Eラインに近づきます。

Q. 芸能人のような横顔を
目指せますか?

A. 個人差はありますが、矯正によって近づけることは可能です。

Q. 見た目目的の矯正も保険適用されますか?

A. 審美目的の矯正は基本的に自由診療となりますが、まずは無料相談をご利用ください。

カウンセリングの
ご予約はこちら

審美歯科

治療内容口元に「美しさ」をプラスする治療
費用¥55,000〜¥165,000(税込)
治療後のリスクセラミックの破折、色調の再現に限界があります

インプラント

治療内容欠損部分に人工歯を取り付ける治療
費用1歯あたり ¥308,000〜¥467,500(税込)
治療後のリスクインプラント周囲炎の可能性があるためメンテナンスが必要

ホワイトニング

治療内容気になる歯の着色を白くする治療
費用¥26,400〜¥52,800(税込)
治療後のリスク場合によっては後戻り・知覚過敏になる可能性があります

矯正歯科

治療内容歯並びをよくする治療
費用¥110,000〜¥1,320,000(税込)
治療後のリスク場合によっては後戻りが考えられます

ガミースマイル

治療内容歯茎のラインをきれいに整える治療
費用¥16,500〜¥1,166,000(税込)
治療後のリスク疼痛・出血などを生じる事があります

重度歯周病

治療内容再生療法をはじめ、清掃性の向上のための治療
費用¥27,500~¥77,000
治療後のリスク疼痛などを生じる事があります

入れ歯

治療内容失った歯を人工歯で補う治療
費用¥110,000~¥495,000
治療後のリスク疼痛・違和感などを生じる事があります

WEB予約