- Eライン(Esthetic Line)
1-1 上顎、下顎の前後的位置関係
1-2 歯の傾き(角度)
1-3 鼻の高さ - 鼻唇角(Nasolabial Angle)
- オトガイ唇溝(labiomental sulcus)
- 上唇の傾斜角(Cant of upper lip)
- Z-angle
表参道AK歯科・矯正歯科の
横顔美人の判定基準
(外科矯正を併用しない場合)

Eラインとは

Eライン(Esthetic Line)とは1954年に歯科矯正医のロバート・リケッツが提唱した、横顔を見たときの口元の審美を評価する基準で鼻尖(鼻の先)とオトガイ部を結んだ線のことを指します。

理想的なEラインの条件とは
リケッツはEラインに対し上唇が4mm、下唇が2mm内側にあるのが理想としていますが日本人はやや鼻が低いため上唇が2mm内側、下唇がEline上にあるのが理想的とされています。当院では鼻の高さから理想的なEラインになるようにレントゲン撮影を行い矯正治療にて歯の角度を変え理想的な位置に移動させて理想的なバランスを目指します。

Eラインのチェック方法
定規やペンのような真っすぐな物を用意してください。それを、鼻の先端と顎の先端に付けるようにして添えます。
このとき、上唇がやや離れ下唇の先端が定規に軽く触れるくらいであれば、理想のEラインの横顔となります。
もし、唇が定規に強く押し当たるようであれば、口元が前に出ている可能性があり、逆に定規などに全く触れないようであれば、口元が引っ込んでいる可能性があります。 歯並びの問題のほかに、鼻や顎そのものが出ていたり引っ込んでいたりすることも考えられます。
定規などが手元にないけれどすぐにチェックしたいという場合は、人差し指でも簡易的にチェックできます。
理想的なEラインが
できない原因

口ゴボ
口先が突き出ていると、Eラインよりも口先がはみ出し、理想的なEラインを描けなくなります。この状態は「口ゴボ」とも呼ばれます。口ゴボの原因としては、主に以下のようなものがあります。
- 遺伝、習癖による
- 生まれつきの骨格
- 下顎が十分に成長しなかった /上顎が成長しすぎた
- 口呼吸

受け口
下あごが突き出ている状態で「下顎前突」とも呼ばれ、これはいわゆる「受け口」のこと。受け口の原因としては、主に以下のようなものがあります。
- 遺伝、習癖による
- 生まれつきの骨格
- 上顎が十分に成長しなかった /下顎が成長しすぎた
受け口になっていると噛み合わせにも問題が生じやすく、発音のしにくさや、うまく咀嚼できないことによる消化不全、全身のバランスにも影響を及ぼす恐れがあります。

出っ歯
歯の傾きにより唇を押し当て口元がEラインより前方になりやすくなります。
理想的なEラインになる方法

歯科矯正
歯科矯正で理想的なEラインになるケース
- 歯の傾き(角度)
- 上顎、下顎の前後的位置関係
- 鼻の高さ
等を分析し理想的なEラインになる治療します。治療方法には歯科矯正、セラミック治療などがあり患者さんと話し合い最適な方法をご提案します。
美容整形
歯科矯正では難しく、美容整形が必要なケース
- 上下顎の位置関係が適正範囲外にある場合は外科治療、鼻にプロテーゼ、顎にヒアルロン酸等を行い理想的なEラインにする事があります。
Eライン以外の
判定基準
鼻唇角(Nasolabial Angle)
鼻唇角(Nasolabial Angle)は鼻下線(鼻の先端と鼻の付け根を結んだ線)と上唇線(鼻の付け根と上唇を結んだ線)の交わる角度のことです。
当院での治療目標として男性では約90°前後、女性では100°前後を目標にしています。
オトガイ唇溝(labiomental sulcus)
オトガイ唇溝(labiomental sulcus)オトガイの上部、下唇の間にできる溝です。
上唇の傾斜角(Cant of upper lip)
上唇の傾斜角(Cant of upper lip)はN点(ナジオン)という眉間にある骨からFH平面(フランクフルト平面)に対しての垂線(ナジオンライン)と上唇線(鼻の付け根と上唇を結んだ線)の交わる角度です。FH平面とは眼窩下点(眼窩下縁)と外耳道上縁を結んだ線に事です。
この角度の日本人男性の平均値は17.1°±10.4°、日本人女性の平均値は17.9°±5.4°とされています。当院では上唇の傾斜度は鼻唇角の補足として使用しています。なぜかというと鼻唇角は鼻の形に大きく左右される為です。
鼻が上向きの人の場合、鼻唇角は大きな角度になります。そのような時に上唇の位置を決める際にこの上唇の傾斜度をみることでバランスが分かります。
Z-angle
下唇の最突出点とオトガイ部最突出点を結ぶ線とフランクフルト平面のなす角度で評価します。
当院の実績について
理想的なEラインを手に入れるための治療を提供します

当院には横顔をキレイにしたい患者さんが大変多くの来院します。当院では理想的なEラインを手に入れる為にレントゲン撮影を行い、
- Eライン(Esthetic Line)
1-1 上顎、下顎の前後的位置関係
1-2 歯の傾き(角度)
1-3 鼻の高さ - 鼻唇角(Nasolabial Angle)
- オトガイ唇溝(labiomental sulcus)
- 上唇の傾斜角(Cant of upper lip)
- Z-angle
を分析し横顔の予測を立て最適な方法をご提案します。


無料カウンセリング
実施中

『いきなり治療に入るのは怖い』『他院の話も聞きたいからまず相談だけ』など、まずはあなたのお悩みや不安なことをお聞かせください。
表参道AK歯科・矯正歯科では無料でカウンセリングを実施しております。
【無料】歯並びシミュレーションしてみませんか?

当院では、最新の光学3DスキャナーiTeroを導入しています。
従来のシリコン印象材は使わず、3D光学カメラで「型取り」し、PC上でそのデータがすぐに再現されるものです。患者様に現在の歯並びの状態だけではなく、歯並びをキレイにした後どのようになるかのシミュレーションもできます。
矯正した後の結果をイメージできず、治療に踏み切れなかった方など、お気軽にご相談ください。
カウンセリングのご予約はこちら