交叉咬合について

なぜ交叉咬合に
なるのでしょうか?

成人における交咬合の骨格性要因として、交叉咬合を呈する側(偏位側)における上下顎骨の垂直的な劣成長や、反対側(非偏位側)におけるそれらの過成長、もしくは合併があります。

歯槽性要因としては、偏位側における上顎白歯の舌側転位·傾斜による歯列の狭窄と下顎歯の頬側転位·傾斜があります。
また、非偏位側では上顎白歯の頬側転位·傾斜と下顎白歯の舌側転位·傾斜があり、しばしば鋏状咬合を呈します。

加えて、偏位側の上顎歯は低位に、下顎白歯は高位になり、非偏位側ではその逆を呈することが多く、機能性要因としては、個々の歯の位置異常や一部の歯の喪失などに伴って早期接触を生じることにより、口頭嵌合位にいたる間に下顎が側方に偏位することがあげられます。

交叉咬合を矯正する際の
矯正方法について

交叉咬合を矯正する際の矯正方法について

乳歯列期における上下顎の歯列号幅径の不調和や不正な位置にある乳歯咬頭部の早期接触によって下顎が側方に偏位する場合が多いです。

これら機能性の下顎側方偏位では、骨格性の非対称顔貌を予防するためにも早期の治療が必要でです。治療は咬合調整、上顎歯列弓の拡大によって咬合干渉の改善をはかります。

矯正装置としては緩徐拡大装置、アクチバトールなどの機能的矯正装置を用います。原因が明らかな場合は、すみやかな対応によって顎や歯列の生理的成長がみられ、予後は良好となります。

成人における交叉咬合の治療に際しては、混在する骨格性要因、歯槽性要因、機能性要因が, それぞれどの程度を占めているのかを分析することがまず重要です。骨格性要因が強い場合には、外科的矯正治療の適用が基本となります。

この際、ともに変形した上下顎骨を同時に骨切りすることが多いです。しかし、矯正治療単独、すなわち個々の歯の移動で改善がどこまで可能なのか、また、顔貌改善に対する希望の程度に応じた外科処置適用の是非も総合的に判断したうえ、治療方針を慎重に決定することが肝要です。

これに対して、歯槽性要因が大きい場合、矯正治療単独で改善をはかることが可能です。この際、交叉咬合を呈する偏位側における上顎歯列を拡大することや、正中線を一致させるために抜歯を必要とすることが多いです。

審美歯科

治療内容口元に「美しさ」をプラスする治療
費用¥55,000〜¥165,000(税込)
治療後のリスクセラミックの破折、色調の再現に限界があります

インプラント

治療内容欠損部分に人工歯を取り付ける治療
費用1歯あたり ¥308,000〜¥467,500(税込)
治療後のリスクインプラント周囲炎の可能性があるためメンテナンスが必要

ホワイトニング

治療内容気になる歯の着色を白くする治療
費用¥26,400〜¥52,800(税込)
治療後のリスク場合によっては後戻り・知覚過敏になる可能性があります

矯正歯科

治療内容歯並びをよくする治療
費用¥110,000〜¥1,320,000(税込)
治療後のリスク場合によっては後戻りが考えられます

ガミースマイル

治療内容歯茎のラインをきれいに整える治療
費用¥16,500〜¥1,166,000(税込)
治療後のリスク疼痛・出血などを生じる事があります

重度歯周病

治療内容再生療法をはじめ、清掃性の向上のための治療
費用¥27,500~¥77,000
治療後のリスク疼痛などを生じる事があります

入れ歯

治療内容失った歯を人工歯で補う治療
費用¥110,000~¥495,000
治療後のリスク疼痛・違和感などを生じる事があります