「横顔をもっとキレイに見せたい」
「Eラインに憧れる」
「フェイスラインを整えたい」
そんなお悩みを持つ方に近年注目されているのが、“キツネライン”という美しさの基準です。
表参道AK歯科・矯正歯科では、矯正治療によって自然で美しいキツネラインを目指す方のご相談が増えています。
Contents
キツネラインとは?
“キツネライン”とは、頬の高い位置からフェイスラインを通り、シャープなあご先にかけてスッとつながる横顔ラインのことを指します。いわゆるEライン(エステティックライン)よりも、もう少し立体的で「韓国風」「洗練された印象」を与える美しい輪郭が特徴です。
キツネラインが整っていると…
横顔がすっきり見える
小顔に見える
知的で凛とした印象に
マスクなしでも自信が持てる
キツネラインは矯正歯科で作れる?
はい。歯並びや咬み合わせが整うことで、あごの位置やフェイスラインのバランスも改善され、横顔全体の印象が変わります。
とくに以下のようなケースでは、矯正治療がキツネライン形成に大きく貢献します。
- 出っ歯(上顎前突)で口元が
出ている - 受け口(下顎前突)でEラインが
崩れている - 骨格的には問題がないが、歯の
傾きで輪郭が歪んでいる - 笑ったときにフェイスラインが
崩れて見える
キツネライン形成に有効な矯正方法
当院では、患者様の状態に応じて下記の矯正方法をご提案しています。
表側矯正(マルチブラケット)

最も汎用性が高く、繊細な歯の移動が可能な表側矯正(マルチブラケット法)は、キツネラインを理想的に整えたい方にとって、強力な選択肢です。
1本1本の歯の角度・位置・前後関係をミリ単位で調整できるため、輪郭とのバランスを見ながら、口元を「ほんの少しだけ引っ込める」などの微調整も可能です。
特に骨格に多少の左右差や出っ張りがある場合でも、長期的な視点でしっかりとコントロールし、Eラインやキツネラインを骨格に沿わせるように整えることができます。審美性と機能性を両立させたい方、確実に理想のラインを実現したい方におすすめの矯正方法です。
裏側矯正(リンガル矯正)

「できるだけ目立たずに
キレイになりたい」
「治療中も口元を見られたくない」
そんな方には、歯の裏側に装置をつけるリンガル矯正が人気です。
裏側矯正は、見た目のストレスが少ないだけでなく、舌側から歯を押す力が前歯の後退に有利に働くため、口元を引っ込めたい人にとって非常に相性の良い治療法です。
表側矯正と同様に、細かなコントロールも可能なので、正面・横顔ともにキツネラインを意識した整形的な歯列設計が可能です。
「美容意識が高いけれど、
治療はバレたくない」
「仕事や撮影があるから
目立たせたくない」など、人前に出る機会の多い方に特に支持されています。
マウスピース矯正(インビザライン)

取り外し可能で透明な装置が魅力のマウスピース矯正(インビザライン)は、見た目の自然さと日常生活へのストレスの少なさから、多くの方に選ばれています。
特に軽度〜中等度の歯並びのズレに適しており、「笑ったときの歯の見え方」や「横顔のラインをスッと引っ込めたい」といった美容目的の矯正にも対応しています。
キツネラインを作るうえでは、抜歯をともなう計画設計や、顎のトレーニングを並行して行うことで、より美しい変化を目指すことができます。
表参道AK歯科・矯正歯科の強み

矯正専門ドクターによる的確な診断
3Dシミュレーションによる
治療後のライン確認
口元だけでなく、輪郭全体を意識した
設計
審美性と機能性の両立を重視
当院では、ただ歯を並べるだけでなく
「あなたにとって一番美しく自然な横顔」
を追求しています。
まずは無料カウンセリングへ

「キツネラインに近づけるには何が必要?」
「矯正だけでフェイスラインは整う?」
そんな疑問にお答えするために、無料カウンセリングを実施中です。
気になる方は、ぜひ一度ご相談ください。
よくあるご質問(FAQ)
Q. 美容整形とは違いますか?
A. はい。当院では外科手術なしで、歯や顎の位置を調整する矯正治療で対応します。切ることに抵抗のある方にもおすすめです。
Q. 期間はどれくらいかかりますか?
A. 症例により異なりますが、1年半〜3年程度が一般的です。マウスピース矯正の場合はもう少し短期間で終わることもあります。
Q. 料金はどのくらい?
A. 症状や治療方法により異なります。まずは無料カウンセリングでお見積もりを提示いたします。
まとめ
キツネラインは、矯正治療でも十分に目指せる理想の横顔ラインです。見た目の美しさと機能性を両立した治療を受けたい方は、ぜひ表参道AK歯科・矯正歯科の無料カウンセリングをご活用ください。

